ハナサクヤマガタとは、「高まる心の音頭 笑顔の花笠く七日町」をテーマとして
「花笠」で「七日町」に賑わいをもたらす地域貢献プロジェクトです。
東北芸術工科大学が主催し、企画構想学科2年生が企画制作します。
本年、実施がされない山形花笠まつりの思いを汲んだ企画として、
花笠を活用し、山形の中心地である七日町の活性化を目指します。
山形市立第一小学校、山形市立滝山小学校、こども芸術大学 認定こども園に協力いただいて制作した
オリジナル花笠と、ポスターを七日町の5つの商店街のお店に提供し、
飾っていただくことで、七日町を彩ります。
コンセプトは「彩り×輪×音頭」
カラフルな花笠や、花を咲かせるという意味の「彩り」
小学校や商店街の協力から、繋がる「輪」
そして、元気や活気を与えるという「音頭」から成り立ちました。
山形花笠まつりが実施できない状況の中で、協力いただく方々、県民の皆様に
少しでも、山形花笠まつりの賑わいを感じていただけるように取り組んでおります。