ハナサクヤマガタ'21とは、
「焦がれるココロに花笠く」
をテーマとして
「花笠」で「山形と商店街」に花笠のある夏をもたらす地域貢献プロジェクトです。
東北芸術工科大学が主催し、企画構想学科2年生が企画制作します。
昨年、山形の夏に花笠まつりはありませんでした。
しかし、私達は今もなお山形市民が求め、
焦がれやまないこの花笠への想いを大切にしたい。
そんな想いを紡いだものこそ
〈ハナサクヤマガタ’21〉なのです
花笠を活用し、山形の
S-PAL山形、
山形駅前大通り商店街、公園通り商店街、大手門通りすずらん商店街、旭銀座のれん会
一番組商店街、七日町一番街商店街、七日町商店街、本町商店街、十日町商店街
の活性化を目指します。
山形の小学校・幼稚園の皆様に協力いただいて制作した
オリジナル花笠と、ポスターを各地の商店街で、
飾っていただくことで、山形と商店街に賑わいを作ります。
山形花笠まつりが実施できない状況の中で、協力いただく方々、県民の皆様に
少しでも、山形花笠まつりの賑わいを感じていただけるように取り組んでおります。